なぜ相続登記は義務化するのだろうか
2022年6月24日

必要書類が多い相続登記

相続登記は家族などが亡くなったために不動産を取得した相続人が、もとの持ち主から名義を変更するために行う登記のことです。このような所有権の移転をともなう登記としては売買によってマイホームを取得したときの登記などもありますが、相続登記はこれに比べると申請に必要な必要書類の種類が多く、しかも売買とは違って経験豊富な不動産会社のスタッフなどがサポートしてくれるわけではありませんので、通常であれば自前で努力してこれらの必要書類をかき集めなければならないことになってしまいます。具体的に相続登記にはどのような必要書類があるのかですが、被相続人が生まれてから亡くなるまでの経過がわかるすべての戸籍謄本がまず挙げられます。近年では市町村でも戸籍事務のコンピューター化を進めていますが、手書き時代の古い戸籍謄本なども請求しなければならない場合が多々みられます。

ほかにも遺産分割協議をしたすえに不動産を取得したのであれば、遺産分割協議書や相続人全員の印鑑登録証明書や戸籍謄本なども必要です。したがって素人にとっては申請に行き着く前に、必要書類を揃えるだけでも時間と労力をついやすことになってしまい、なかなか困難で途中であきらめてしまうことさえあり得ます。こうした場合には司法書士のように不動産登記にくわしい専門家に相談をしてみて、個別のケースに見合ったアドバイスを受けることがたいせつです。もちろん司法書士であれば必要書類の収拾から申請書の作成まで、すべてを代行してもらうことも可能です。

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です